家族との気持ちのすれ違い

連日仕事に同行して疲れてしまい、昨日今日は家でゆっくり過ごした。前までは側でつきっきりだったのが、今はだいたい休憩場所か義実家(こういう言い方はしないらしい)の旦那さんの部屋で過ごしつつ、たまに覗きに行ったり、義父からヘルプ要請があったり。本を読んだり携帯をいじったり好きなことができるけど、やっぱり彼の実家は気を遣うので疲れる…。何もやらされたりはしなくて、まだお客様だけども。洗い物などをしてしまうと、彼の祖母が全部やらせようとしてくるから、やらない方が良いと言われて。仕事も全く手伝わない姿勢でいる。彼の祖母が亡くなったら、少しは手伝うかもしれない。私も興味があることなので。

先日義母が義父を庇ったところを見て思ったことは、完全に二対一になっているということ。同じようなことがあった時に、義母は「●●(旦那さん)を守るためでもあるけどなぁ」と言っていたけど、本人には全く伝わっていない。私から見ても、義母が義父を守る盾になっているようだった。

午前中の仕事終わりのタイミングで、彼が怒り始めてしまう理由をよくよく聞いてみると、一つ一つがものすごく具体的なので悪く捉えているようには思えない。もちろん被害妄想はあるとは思うけど(あれ、なんか矛盾しているな)。義父はその時に「何でか分からないけど、ごめん、謝る」と言っていたけど、仕事で急かされたくないという彼の気持ちを考えると、怒るのも無理はないというか。午前中の仕事でクタクタになっている時なので、イラッとするのは分かる。社会人なら耐えないといけないかもしれないけど、彼の場合は別の話。いつもだいたい同じタイミングで怒り出すのは、そういうこと。刺激になることがあるということ。義父も、「世間についていけるように」という思いで、彼や義母を動かすような感じはあったようで、それが彼には負担だったのかな。彼はお爺ちゃんがお父さんにパワハラをし、お父さんが彼とお母さんにパワハラをすると思っているみたい。疲れているとダメなので、最近は特に休ませてもらっていて、急かされることはないとは思うけど。

盾になった義母の対応、義父の旦那さんの怒りを楽に抑えようとするだけのテキトーな謝罪…義父母共に、忙しいが故に子供ときちんと向き合えていないのが分かる。もちろん彼も義妹も親からの愛情を感じてはいるけど、特に彼と義父母の間には気持ちのすれ違いがあって、意思疎通ができていない。彼はずっと自分の気持ちを抑えて(良くも悪くも薬の作用か?)我慢していたので、それが今になって爆発したのかな。私も子供を育てたことはなく綺麗事かもしれないけど、どうかな。私にも子供ができたら、義父母の気持ちをもっとよく分かるかな。

一昨日の朝、

彼「来てほしいな」

私「何で?」

彼「〇〇ちゃん(私)がいてくれると、落ち着くし気持ちの整理ができるから」

ということがあった。今まで「大丈夫だから」と言って頼られることがあまりなかったので、これもある意味で良い変化かもしれない。